渋温泉七番湯七操の湯
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏2045
共同湯 内湯
渋温泉ひしや寅蔵さんに宿泊した際、七番湯七操の湯に入浴してきました。
訪問時の温泉分析書の主な温泉成分は下記でした。
温泉分析書H28.06.14
源泉:七操の湯
泉質:ナトリウム・カルシウム‐塩化物・硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
PH:7.3
主な成分
リチウムイオン:0.6mg/kg
ナトリウムイオン:253mg/kg
カリウムイオン:21.1mg/kg
マグネシウムイオン:4.6mg/kg
カルシウムイオン:138.9mg/kg
マンガンイオン:0.1mg/kg
ストロンチウムイオン:0.6mg/kg
アルミニウムイオン:0.06mg/kg
鉄2イオン:0.07mg/kg
フッ化物イオン:1.2mg/kg
塩化物イオン:312.7mg/kg
臭化物イオン:1.6mg/kg
ヨウ化物イオン:0.4mg/kg
硝酸イオン:0.08mg/kg
硫酸イオン:449.3mg/kg
リン酸一水素イオン:0.7mg/kg
炭酸水素イオン:29.8mg/kg
炭酸イオン:3.5mg/kg
メタケイ酸:153.8mg/kg
メタホウ酸:44.8mg/kg
メタ亜ヒ酸:0.8mg/kg
遊離二酸化炭素:8.1mg/kg
成分総計:1426mg/kg
硫黄量:(H₂S 0 HS⁻ 0 S₂O₃²⁻ 0)
渋温泉七番湯七操の湯に到着、外観。鍵を開けて中へ。
脱衣場。
湯花大漁の張り紙がありましたが、訪問時はなしでした。
七番湯七操の湯:薄鉄臭。3人程度入れそうな無色透明のタイル張りの浴槽に源泉がそこそこ掛け流されていました。訪問時の泉温は約43℃程度でのんびり入浴できました。
七番湯七操の湯湯口脇人間入浴目線。
七番湯七操の湯湯口。
訪問2018.11
渋温泉その他の共同湯
渋温泉一番湯初湯
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏2195
渋温泉七番湯七操の湯から下駄で徒歩約180m、所要時間約4分。
関連記事:渋温泉一番湯初湯に入浴
渋温泉二番湯笹の湯
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏2175
渋温泉七番湯七操の湯から下駄で徒歩約240m、所要時間約5分。
関連記事:渋温泉二番湯笹の湯に入浴
渋温泉三番湯綿の湯
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏2927
渋温泉七番湯七操の湯から下駄で徒歩約300m、所要時間約6分。
関連記事:渋温泉三番湯綿の湯に入浴
渋温泉四番湯竹の湯
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏2069−2
渋温泉七番湯七操の湯から下駄で徒歩約100m、所要時間約2分。
関連記事:渋温泉四番湯竹の湯に入浴
渋温泉五番湯松の湯
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏2103
渋温泉七番湯七操の湯から下駄で徒歩約120m、所要時間約2分。
関連記事:渋温泉五番湯松の湯に入浴
渋温泉六番湯目洗いの湯
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏2038
渋温泉七番湯七操の湯から下駄で徒歩約40m、所要時間約1分。
関連記事:渋温泉六番湯目洗いの湯に入浴
渋温泉八番湯神明滝の湯
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏2230
渋温泉七番湯七操の湯から下駄で徒歩約70m、所要時間約1分。
関連記事:渋温泉八番湯神明滝の湯に入浴
渋温泉九番湯大湯
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏2115
渋温泉七番湯七操の湯から下駄で徒歩約140m、所要時間約3分。
関連記事:渋温泉九番湯渋大湯に入浴
渋温泉共同湯めぐりの宿泊先
ひしや寅蔵
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏2212
渋温泉七番湯七操の湯から下駄で徒歩約160m、所要時間約3分。
渋温泉までのアクセス
新潟市より北陸自動車道新潟西ICから高速に乗り上越方面へ。上越ジャンクションから上信越道に入り長野方面へ。信州中野ICで降り国道292号線を万座方面へ向かい、道の駅を過ぎ最初のおりくちを降り左折。星川橋を渡り右折し、2個目の橋を右折し渋温泉駐車場に到着。自宅より約210km、所要時間約3時間。